卒業おめでとう‼

本日3/19は南六郷中学校の卒業式でした。卒業生のみなさん、卒業おめでとう‼
これから始まる新生活は…というくだりは今日たくさん聞いてきたと思うので、塾らしくこれからの学習アドバイスをしたいと思います。

高校の勉強で大切なことはズバリ「予習」です。
中学時代は塾に通う生徒も多く「基礎内容は塾で先に学習し学校で確認していた」という人も多かったと思います。では高校生になって塾に通うでしょうか。もちろんすでに通い始めている人もいると思いますが、まだ通っていない人又はしばらく通う予定がない人は是非徹底的に予習をしてこれからの授業に臨んでください。家庭学習で疑問点を洗い出し、学校の授業で解決する、もちろんその日のうちに復習することも大切です。このサイクルがうまく回り出せば(しばらく)塾は必要ないですし、高校生活で勉強に困ることはありません。受験をくぐり抜けた今、自宅での学習習慣が身についているそんな今なら、家で「予習」して学校で「復習」する、昨今はやりの反転授業に近いものですが、できるはずです。多くの先輩たちも実践し成功してきた、確実で、実績のある勉強方法です。先ずは3か月頑張ってみましょう。しっかりできたら、あなたもうれしい、保護者もうれしい、winwinで充実した高校生活が過ごせるはずです。

とはいっても、今日は「卒業おめでとう‼」

コメントを残す

お知らせ

前の記事

春期講習受付中